2016年04月02日
2016年1月17日 米露決戦 in trench
どうもネフィです。
最近グラブルにハマってるんですがこれ凄いですね。ポチポチゲー今まで舐めたけど普通にクオリティ高くてビックリした・・・。
ちなみに自分が周りにファンタジー(FFとかテイルズ)好きなこと伝えるとみんなビックリします。ヒドくない??
今回は大昔に参加した米露決戦の記事です。
2か月半近く前のイベントなので書くか迷いましたが自分が初めて参加したサバゲイベントでしたので書くことにしました。(ネタがなかった)
主催のPGNさん、Adachiさん本当にお疲れ様でした。とても楽しかったです!(遅い)
さてさてイベントの方は有志のフリマやADDICTさんの出店、お昼休みを長くとっての撮影会など装備好きにはたまらない一日でした。ゲームも終日を通してマーカー無し、日本語禁止ルールなどイベントならではのルールといった感じでとても楽しかったです!
露軍はLMGが多くて怖かったです。連携が上手だったのもあり米軍ほぼボロ負けでした。次の開催があれば次回は勝ちたいですね。
フリマも露軍は凄かった。素人目に見てもあれ一式揃いそうだった・・・。
自分もaddictさん主催のオークションではマンパックアンテナ激安でゲットできました。あざす!(ホントはLBT-2595Gも欲しかった・・・)

ありがたや・・・ でも当日ラジオマンとかいなかったから需要あったの多分自分ぐらいでしたね()
参加したメンバーは高校時代の同級生のkくん(海特)とまったくナイロンとかに興味ないchukeの3人で行きました。(chukeに101空挺貸した)
chukeのやつは装備の扱いが雑すぎて人のthalesマイク床に落としまくったりIOTV分解させたりと暴れまくってました。もっと丁寧に扱えよ!!!
kくんはkくんで目前になって理由忘れたけど無線機類が壊滅したりとかで可哀そうだと思った(こなみ)


ともあれ二人ともありがとう ボッチ参加は回避できた・・・
他の米軍参加者の方は圧倒的海特はいつものこと、最近流行のレイダースが多かったですね。WLカッコイイですからねー。陸一般参加者が少なすぎたので次はチームを引き連れて圧倒的陸祭りにしようと思いました。(邪魔)
休憩時間ではtwitterで仲良くしてもらっている方達と写真撮ってました。


やっぱ海特カッコイイですね 自分は絶対に集めきれる自信はありませんが()
自分の装備面ではバックパックが完全に失敗しましたね。VHF/UHFアンテナ忘れたのとアンコの量を間違えたのが痛かった・・・。装備系のイベントではこういったことも気を付けないとダメですね。

117F持ってる設定にしてはペチャンコすぎた・・・ 中身が服ってのもあるんですが
ともあれとても楽しいイベントであることは間違いなかったです・・・!自分が初めて参加したイベントが良い思い出になってホントよかった・・・。主催のお二方は勿論のこと参加者のみなさんとトレンチのスタッフの関係者様お疲れ様でした。

次回は21th STSのことでも書こうかなーなんて思ったり。ほぼ英wikiの内容まんまになりそうだけど・・・
ありがとうございました!
最近グラブルにハマってるんですがこれ凄いですね。ポチポチゲー今まで舐めたけど普通にクオリティ高くてビックリした・・・。
ちなみに自分が周りにファンタジー(FFとかテイルズ)好きなこと伝えるとみんなビックリします。ヒドくない??
今回は大昔に参加した米露決戦の記事です。
2か月半近く前のイベントなので書くか迷いましたが自分が初めて参加したサバゲイベントでしたので書くことにしました。(
主催のPGNさん、Adachiさん本当にお疲れ様でした。とても楽しかったです!(遅い)
さてさてイベントの方は有志のフリマやADDICTさんの出店、お昼休みを長くとっての撮影会など装備好きにはたまらない一日でした。ゲームも終日を通してマーカー無し、日本語禁止ルールなどイベントならではのルールといった感じでとても楽しかったです!
露軍はLMGが多くて怖かったです。連携が上手だったのもあり米軍ほぼボロ負けでした。次の開催があれば次回は勝ちたいですね。
フリマも露軍は凄かった。素人目に見てもあれ一式揃いそうだった・・・。
自分もaddictさん主催のオークションではマンパックアンテナ激安でゲットできました。あざす!(
ありがたや・・・ でも当日ラジオマンとかいなかったから需要あったの多分自分ぐらいでしたね()
参加したメンバーは高校時代の同級生のkくん(海特)とまったくナイロンとかに興味ないchukeの3人で行きました。(chukeに101空挺貸した)
chukeのやつは装備の扱いが雑すぎて人のthalesマイク床に落としまくったりIOTV分解させたりと暴れまくってました。もっと丁寧に扱えよ!!!
kくんはkくんで目前になって理由忘れたけど無線機類が壊滅したりとかで可哀そうだと思った(こなみ)
ともあれ二人ともありがとう ボッチ参加は回避できた・・・
他の米軍参加者の方は圧倒的海特はいつものこと、最近流行のレイダースが多かったですね。WLカッコイイですからねー。陸一般参加者が少なすぎたので次はチームを引き連れて圧倒的陸祭りにしようと思いました。(邪魔)
休憩時間ではtwitterで仲良くしてもらっている方達と写真撮ってました。
やっぱ海特カッコイイですね 自分は絶対に集めきれる自信はありませんが()
自分の装備面ではバックパックが完全に失敗しましたね。VHF/UHFアンテナ忘れたのとアンコの量を間違えたのが痛かった・・・。装備系のイベントではこういったことも気を付けないとダメですね。
117F持ってる設定にしてはペチャンコすぎた・・・ 中身が服ってのもあるんですが
ともあれとても楽しいイベントであることは間違いなかったです・・・!自分が初めて参加したイベントが良い思い出になってホントよかった・・・。主催のお二方は勿論のこと参加者のみなさんとトレンチのスタッフの関係者様お疲れ様でした。
次回は21th STSのことでも書こうかなーなんて思ったり。ほぼ英wikiの内容まんまになりそうだけど・・・
ありがとうございました!
ネフィリンさんの装備も、ラジオマンが他にいなかったのもありますがかなり目立ってたと思います。
想定とか色々よく考えてやっておられるんだなぁと感心しきりです。
次回の企画はまだ全然出来てませんが、また参加していただけたら嬉しいです。
やってる部隊は違えど、今後とも仲良くしてくださいね。
主催お疲れ様でした。米露決戦を皮切りに関西でも装備系イベントが増えつつあるので嬉しい限りです。次回も開催があれば是非参加させて頂きたいと思っています。
私の装備なんてまだまだ大したことないと思います。(上には上の方がたくさんいるので・・・)
こちらこそ仲良くさせて下さい。共通の趣味の知り合いが増えると楽しいですからね!